開催予定
「だん・だん」
日時:2025年9月6日(土)・10月25日(土)・11月8日(土)
食事 11:30~13:00 (受付時間11:30~11:45 は子どもだけで来る子たち受付 11:46~12:45誰でも受付)
くるくるフード 14:30スタート(寄付の状況によって、しない場合もあります)
それぞれ準備した食事、食品がなくなったら終了
会場:医療生協 組合員ルーム「だん・だん」(福井市光陽4-5-22)
対象:誰でも 申込はいりません
※諸事情により中止する場合があります。必ず最新のInstagramをご確認の上お越しください。
詳細については↓「続きを読む」をクリック
「だん・だん」以外
@棗公民館
日時:8月24日(日) 11:30~13:00 受付は12:45まで
会場:棗公民館(福井市石橋町4-14)
対象:誰でも
詳細については↓「続きを読む」をクリック
ご支援をお願いします
くるくるごはん804は皆さまのご支援により継続して開催することができます。運営資金の寄付、食材の提供、ボランティアを随時募集しています。どうぞよろしくお願い申し上げます。
くるくるごはん804に来てほしい
くるくるごはん804は移動式の子ども食堂です。福井市を中心にどこへでも出向きます。くるくるごはん804に来てほしい方、会場のご協力をしてくださる方、どうぞお気軽にご連絡ください。


くるくるごはん804 欲しいなリスト
くるくるごはんが「欲しいなー」と思っているものをピックアップしてみました(笑)
もしかしたら、くれる奇特な人がいるかもしれないと希望をこめて(笑)
皆さんにとってもう使わなくなったそれ!もちろん新品でも!
お問い合わせフォームからご連絡いただければ、こちらから取りに伺います。(見て、これはいらないと言っても怒らないでね)
またAmazonのほしい物リストも公開しています。Amazonから直接くるくるごはんに、欲しいものが届くステキな仕組みです。匿名も可能ですよ。
ぜひ見ていただけたら嬉しいです。(Amazonではギフトオプションありの商品のみが対象の為、リストに載せられない物もあります)
くるくるごはん804 Amazonほしい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3HA762X7PE50Z?ref_=wl_share
くるくるごはん804が今、欲しい物
・電気2升炊飯器(ギフト設定できる商品がなくAmazonほしい物リストには載せていません)
実をいうと…現在くるくるごはんが1番欲しいものはAmazonでは売っていません。
くるくるスタッフが切望しているものは
「くるくるハウス(仮名)」 けっして犬小屋ではありません💦(笑)
くるくるごはんを常時開催できる、くるくるごはんのための施設が欲しい!
さすがに24時間365日は無理ですが、たいだいいつも誰かいて
誰でもふらっと立ち寄れる。お喋りしてもいいし、遊んでもいいし、宿題をしてもいい。ごはんも毎食は無理だけど、その日いる人でごはんを作ってみんなで食べる。
食品配布や子育て用品などのリユースも…くるくるごはんの施設だったらやりたいことなんでもできる!想像するだけでニタニタしてしまいます。
福井市街地で、余っている家がありましたらぜひ!
いままでご寄付いただけたものはブログのカテゴリー「寄付」を見てください。
News & Information
- 第57回 2025.8.9(土)@だん・だん例年8月の開催は参加人数が少なめでした。猛暑だから(*_*)かな?ってなことをインスタで投稿したからでしょうか… 続きを読む: 第57回 2025.8.9(土)@だん・だん
- ご寄付いただきました福井県フードバンク連絡会様を通じて、日の出製菓様よりあられを、こくみん共催コープ様より縄跳びを、 そしてあわら… 続きを読む: ご寄付いただきました
- 第56回 2025.7.26(土)@文殊公民館文殊公民館で開催しました。 メニューはごはんお味噌汁豚肉と夏野菜の炒め物ポテトサラダメロン ご寄付いただいた食… 続きを読む: 第56回 2025.7.26(土)@文殊公民館
- 食材のご寄付ありがとうございます夏野菜のご寄付をいただきました。 越のルビーは収穫してきましたよ。なるだけ朝早く行きますが、ハウスの温度はすで… 続きを読む: 食材のご寄付ありがとうございます
- 第55回2025.7.5(土)@だん・だん数々の食材ご寄付と皆さんにお肉のメニューを提供してくださいといただいたご寄付で今回は牛丼! 子ども食堂でわざわ… 続きを読む: 第55回2025.7.5(土)@だん・だん