第13回目 2023.8.2(水)@清水東公民館
清水東公民館の清水東放課後子ども教室とコラボしてくるくるごはんを開催しました。ボランティアに清水東地区の方3人と他の地区の方3人がご協力くださいました。 子ども30人、大人17人の参加でした。 今回のメニューは 夏野菜キ […]
ご寄付をいただきました。
8月2日に清水東公民館とコラボでくるくるごはんを開催しました。チラシで食材提供を呼びかけてくれたところ、たくさんのお米やじゃがいも、玉ねぎ、キュウリ、ミニトマトのご寄付を頂けました。誠にありがとうございます。いただいたお […]
第12回目 2023.7.30(日)@美山公民館
美山公民館の「美山ふれあいまつり」でくるくるごはんを開催しました。 子ども35人、大人22人 合計57人の参加でした。開始45分前からごはんを食べたい人が並びはじめ、行列が下の階まで!たくさんの方が来てくださり誠にありが […]
第11回目 2023.7.15(土)@光陽
光陽にある医療生協 組合員ルーム「だん・だん」で11回目のくるくるごはんを開催しました。子ども22人、大人20人の参加でした。暑い中たくさんの方に来てもらって嬉しいです。 今日のメニューは夏野菜たっぷりカレーライス海と畑 […]
たくさんのご寄付をいただきました。
お米や野菜など、たくさんのご寄付をいただきました。誠にありがとうございます。 ズッキーニやトマトなど夏野菜が来ましたよ。これらの食材から、どんなメニューになるのか、ぜひご想像してみてください(笑)
医療福祉生協の情報誌「com com2023.7月号」に掲載されました。
4月2日のくるくるごはんの時に取材に来てくれた、医療福祉生協の情報誌「com com」さん。その2023.7月号に掲載されました。全国の医療福祉生協に関わる方の目にとまります。 写真から、くるくるごはんの雰囲気が感じられ […]
第10回目 2023.6.24(土)@光陽
10回目のくるくるごはんを「だん・だん」で開催しました。子ども23人大人16人の参加でした。子どもの数が大人の数を上回りました!子ども同士で来る子たちが増えています。嬉しいなー。開始45分前から子どもたちがやってきました […]
2023年福井のうたごえ合唱創作発表会
2023年6月4日(日)越前市いまだて芸術館で行われた「福井のうたごえ合唱創作発表会」に創作曲の部門で出場しました。新曲「こんにちはブギウギ」をひっさげ、去年に引き続き2回目の出場です。歌を歌い、観客の皆さんに支援を呼び […]
ご寄付いただきました。
たくさんのじゃがいも(写真を撮るのを忘れてしましましたm(__)m)、たくさんの玉ねぎ、たくさんの人参、ぶどう、黒豆など、食材のご寄付をいただきました。誠にありがとうございます。使い切れない分は「だん・だん」で販売し、資 […]