寄付
ご寄付いただきました

前回の森田公民館で開催した時に、森田地区の方からご寄付をいただきました。誠にありがとうございます。 まずはお米。写真撮るのを忘れて当日使ってしまいました💦 そして春雨。タイ産らしいです。パッケージ読めません💦 そしてベビ […]

続きを読む
報告
第47回 2025.3.2(日)@森田公民館

森田地区社会福祉協議会様とのコラボ開催です。 くるくるスタッフとボランティアさん、そして森田地区社協の方たち。そのためいつもより倍ほどの人数で準備片付けができました。おまけに料理を生業にしている人や男性が多かったので、調 […]

続きを読む
寄付
ひなあられをご寄付いただきました

子ども食堂ネットワークふくいを通じて吉村甘露堂様より「ひなあられ」のご寄付をいただきました。 誠にありがとうございます。 3月のくるくるごはんで子どもの参加者に配布します。ひなまつり嬉しいね。

続きを読む
寄付
ご寄付いただきました

こども食堂ネットワークふくいを通じて、定期的にご寄付いただいている合同水産様より海産物をいただきました。誠にありがとうございます。 なかなか魚は買わないのでありがたいです。 いろんな海産物が入ってました。どんなメニューに […]

続きを読む
情報
地域福祉活動発表会

2025.2.15(土)に福井市社会福祉協議会主催の「地域福祉活動発表会2025」がありました。テーマは【「たのしい!」が生まれる「居心地のいい場所」の秘訣】 今回、くるくるごはんも事例発表の機会をいただけました。とはい […]

続きを読む
報告
第46回 2025.2.2(日)@だん・だん

毎回「だん・だん」でくるくるごはん開催中は、玄関を開けっ放しています。閉めてしまうと、入りにくいかなーって思うからです。なんなら部屋のドアも開けっ放しです。だから冬は寒いんですよー。当たり前だ(笑)それから、毎回、外にも […]

続きを読む
寄付
絵本、お菓子、ネギのご寄付をいただきました

希望していた絵本とお菓子、それからネギのご寄付をいただきました。誠にありがとうございます。 この絵本、いい絵本なんですよー。ヨシタケシンスケさん大好きです。お菓子は子どもの食事に添えようかな。 ネギは栽培している方にくだ […]

続きを読む
報告
第45回 2025.1.5(日)@だん・だん

あけましてお目出とうございます。今年もくるくるごはん出動しますよー。どうぞよろしくお願いします! 2025年のしょっぱなは「だん・だん」で開催しました。いいお天気で良かった。 メニューはハヤシライスサラダみかん シンプル […]

続きを読む
寄付
クリスマスに

まさに!クリスマスの日に!!ご寄付が届きました。 誠にありがとうございます。 Amazonのほしい物リストで希望していたものです。「音速飯店」というボードゲームと絵本「ミッケがだいすき」とベビーチェア 食事を待つ間に子ど […]

続きを読む
報告
大掃除

年末、運営スタッフで、会場のご協力をいただいている医療生協組合員ルーム「だん・だん」の大掃除をしました。 台所と荷物を置かせてもらっている部屋をきれいにしましたよ。 なんかかんかと大荷物なので、部屋を貸していただけてとて […]

続きを読む